お知らせ
コンタクトレンズ価格改定について

続きを読む
お知らせ
マイナンバーカードが保険証として使えるようになりました

かまいしベイ眼科クリニックでは、2月1日よりマイナンバーカードが保険証として使えるようになりました。 マイナンバーカード保険証のご利用について - かまいしベイ眼科クリニック (sado-ec.com)

続きを読む
お知らせ
花粉症が本格的になる前に

気になる方はぜひご来院してください スギ花粉の飛散開始は、九州から東北まで例年並みとなるでしょう。 2月上旬に九州や四国、中国、関東の一部で花粉シーズンがスタートする見込みです。仙台は2月24日の予想です。 舌下免疫療法 […]

続きを読む
お知らせ
年末年始の対応について

12月28日午後から1月3日までかまいしベイ眼科クリニックは休診です。 この期間の ①急な視力低下や痛みなど 眼科受診がご希望の場合は県立釜石病院にご相談ください。 ②当院でコンタクトレンズ定期検査を受けている方でコンタ […]

続きを読む
お知らせ
眼鏡・コンタクトは目を悪くしません!

眼鏡をかけると視力が悪化すると思っている方が少なくありませんが、適切な眼鏡やコンタクトレンズであれば「視力が悪化する」ことも「近視が進行する」こともありません。 近視の度数が変わるのは眼鏡やコンタクトレンズのせいではあり […]

続きを読む
お知らせ
20-20-20ルール

「20-20-20ルール」は、パソコンやタブレット端末、スマホなど近くのデジタル画面を20分見たら、 20秒間20フィート(6メートル)以上離れたものをみて休憩しましょうというものです。 「パソコンやタブレット端末、スマ […]

続きを読む
お知らせ
学校検診の時期です

今朝の岩手日報に「近視予防」の記事が掲載されていました。 近視の進行予防には 「外で遊ぶこと」 「スマホやタブレットを見る時間を短くすること」 などが有効です!

続きを読む
お知らせ
オンライン診療を開始しました

かまいしベイ眼科クリニックでは、オンライン診療を開始しました 症状が安定している場合は、通常診療と組み合わせることで利便性が向上します。 ただ、オンライン診療では診断や薬の処方が困難な場合もありますので、 オンライン診療 […]

続きを読む
お知らせ
花粉症のかたは今週から初期療法を始めましょう。

花粉症のかたは今週から初期療法を始めましょう。 初期療法とは、花粉が飛ぶ少し前(2週間程度前)から薬による治療をはじめることです。 「症状を軽くする」「症状がある期間を短くする」などの効果があります。 かまいしベイ眼科ク […]

続きを読む
お知らせ
そろそろ花粉の飛散が始まります(*_*)

関東ではそろそろ花粉の飛散が始まります。 釜石での飛散開始の予想は2月24日ころです。 花粉症でお悩みの方は、そろそろ 初期療法(発症前投与)の準備を始めましょう。 コンタクトレンズの方には ワンデー アキュビュー® セ […]

続きを読む